能登国鹿島郡赤蔵山ノ図
MYブックリストに登録コンテンツ一覧
基本情報
全ての情報
タイトル | 能登国鹿島郡赤蔵山ノ図 |
---|---|
出版/書写者 | 手写 |
出版/作成年(西暦) | 明治元年 1868-01-01 |
形態 | 絵図 |
大きさ | 68×80cm |
種別 | |
資料群 | |
コレクション | |
キーワード | |
所蔵機関 |
タイトル | 能登国鹿島郡赤蔵山ノ図 |
---|---|
解説 | 内題は「能登国鹿島郡赤蔵山之図」。本社拝殿を山頂に配し,講堂・ツリカ子堂・宝蔵・仁王門・鳥居・亀山天神を描く。山野は萌黄色,池は青色,道は黄色,田地は灰色,鳥居は朱色で彩色。「明治十五年八月廿五日,柿園森田平次」と朱記し,赤蔵山の歴史的説明あり。端書に「元禄十年諸宗退転寺書上帳」よりの引用の記あり。右下に墨筆で「波着寺配下栄春院,怡岩院,赤倉山絵図,明治元年」と記あり。題簽に「原図」と朱記あり。印記●。 |
出版/書写者 | 手写 |
出版/作成年(西暦) | 明治元年 1868-01-01 |
形態 | 絵図 |
大きさ | 68×80cm |
点数 | 1 枚 |
言語 | JPN |
種別 | |
区分 | 古典籍・古文書 |
資料群 | |
コレクション | |
キーワード | |
ID | B101001497 |
請求記号 | K290.3/91 |
所蔵機関 |
著作権なし

クレジット表記:不要
自由に二次利用可能。