戻る

加賀白山禅定道尾添ヨリ登山図

MYブックリストに登録

コンテンツ一覧

基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 加賀白山禅定道尾添ヨリ登山図
作成者 田辺正己著
出版/書写者 自筆
形態 絵図
大きさ 48×87cm
種別
資料群
コレクション
キーワード
所蔵機関
タイトル 加賀白山禅定道尾添ヨリ登山図
作成者 田辺正己著
解説 尾口村瀬戸と越前平泉寺より白山御前岳までの線画。登山道は朱線,尾根は墨線,川は青線で彩色。絵図の前に「尾添村●白山禅定道并川之様子,白山致禅定候者之心覚え粗図を以見くらべ候処,此絵図粗ク且川々も伸過候様ニ相見江候ニ付,右粗図相添付札を以相尋候条,今一返詮義有之,実地見くらべ書入候而指上可申事酉二月」墨記あり。茶色の付札に内容を記し該当個所に貼付(9枚)あり。題簽横に「此図ハ旧藩画図方役所ヨリ,郡方江尋問セシ原図ナリ」と森田良見の朱筆あり。印記●。
出版/書写者 自筆
形態 絵図
大きさ 48×87cm
点数 1
言語 JPN
種別
区分 古典籍・古文書
資料群
コレクション
キーワード
ID B101001513
請求記号 K290.3/125
所蔵機関

著作権なし

教育可、非商用可、商用可

クレジット表記:不要

自由に二次利用可能。

新しいMY SHOSHOのタイトル