越中国砺波郡浅井神社浅井古墟図
MYブックリストに登録コンテンツ一覧
基本情報
                        全ての情報
                        | タイトル | 越中国砺波郡浅井神社浅井古墟図 | 
|---|---|
| 作成者 | 川人他治馬著 | 
| 出版/書写者 | 自筆 | 
| 出版/作成年(西暦) | 明治2年2月 1869-02-01 | 
| 形態 | 絵図 | 
| 大きさ | 84×94cm | 
| 種別 | |
| 資料群 | |
| コレクション | |
| キーワード | |
| 所蔵機関 | 
| タイトル | 越中国砺波郡浅井神社浅井古墟図 | 
|---|---|
| 作成者 | 川人他治馬著 | 
| 解説 | 内題は「越中砺波郡五位庄赤丸村浅井古城跡曁同庄総社延喜式内浅井神社三社々地等見取絵図」。奥書は「今般御見分被成下候浅井古城跡,曁浅井神社三社之社地等見取絵図仕上之申候以上,明治二年二月,川人他治馬(印)」記あり。内題の横に「本社奥院壱間社造,元禄八年再建(中略)拝殿三間四回修覆方者石垣村ヨリ仕来申候」と墨記あり。本社を中心に,左に川人他治馬居宅,浅井古城跡,浅井神社三社等を描く。赤丸村領境は朱線,道は茶色,用水と川は青色で彩色。題簽に「但原図也」と朱記あり。印記●。 | 
| 出版/書写者 | 自筆 | 
| 出版/作成年(西暦) | 明治2年2月 1869-02-01 | 
| 形態 | 絵図 | 
| 大きさ | 84×94cm | 
| 点数 | 1 枚 | 
| 言語 | JPN | 
| 種別 | |
| 区分 | 古典籍・古文書 | 
| 資料群 | |
| コレクション | |
| キーワード | |
| ID | B101001516 | 
| 請求記号 | K175/44 | 
| 所蔵機関 | 
著作権なし
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                  
                クレジット表記:不要
自由に二次利用可能。