小松城之図
MYブックリストに登録コンテンツ一覧
基本情報
全ての情報
タイトル | 小松城之図 |
---|---|
作成者 | 富田権佐(景周)著 |
出版/書写者 | 手写 |
形態 | 絵図 |
大きさ | 71×103cm |
種別 | |
資料群 | |
コレクション | |
キーワード | |
所蔵機関 |
タイトル | 小松城之図 |
---|---|
作成者 | 富田権佐(景周)著 |
解説 | 内題は「小松御城中并小松町図」。続けて「但十間ニ付曲尺ノ三分割」記あり。奥書に「富田権佐製之」記あり。小松城と町図で,城郭と櫓侍屋鋪は黄色,藪は萌黄色,石垣は太い黒線,足軽町は淡赤色,塀は朱線,堀や川は淡青色で彩色。作図者は,安永九年より天明五年まで小松城番。絵図内に朱筆で「小松城ハ平城ニシテ其土地高カラスト雖(中略)城地ヲ開墾セシム故ニ塹跡及土居等ノ遺状モ追々田畑ニ変シ旧城郭ノ遺状全ク廃セリ後年ノ為メ聊朱書ス,明治十四年六月十日,森田良見識」と記あり。『加賀州小松城考』(No12(17))の付図か。印記 |
出版/書写者 | 手写 |
形態 | 絵図 |
大きさ | 71×103cm |
点数 | 1 舗 |
言語 | JPN |
種別 | |
区分 | 古典籍・古文書 |
資料群 | |
コレクション | |
キーワード | |
ID | B101001544 |
請求記号 | K391/17 |
所蔵機関 |
著作権なし

クレジット表記:不要
自由に二次利用可能。