古升図
MYブックリストに登録コンテンツ一覧
基本情報
全ての情報
タイトル | 古升図 |
---|---|
出版/書写者 | 〔森田良見〕手写 |
大きさ | 24cm |
ページ数 | 21丁 |
種別 | |
資料群 | |
コレクション | |
所蔵機関 |
タイトル | 古升図 |
---|---|
解説 | 菊印文升(鳳至郡西山村五左衛門所蔵),瓶判升(五ヶ山梨村某所蔵),天正升(射水郡井口本江村津右衛門所蔵),桶升(高岡横町屋弥三右衛門所蔵),承応升(得能小四郎所蔵),晴明判升一斗入,承応壱入升,瓶判一斗升,京ノ字升入,宝字印升(高岡棚田屋小左衛門所蔵),銅斗(法隆寺所蔵),新京一斗升,新京一升入升,新京五合入升,新京二合半入升,新京一合入升の,形状・寸法・焼印等を図と文で説明し,越中に於ける量法の概説を記したもの。本文末に,「本ニ云右一巻,越中国砺波郡惣年寄石崎彦三郎泉村ニ住居所持ノ蔵書ニシテ,予見ルコト |
出版/書写者 | 〔森田良見〕手写 |
大きさ | 24cm |
ページ数 | 21丁 |
点数 | 1 冊 |
言語 | JPN |
種別 | |
区分 | 古典籍・古文書 |
資料群 | |
コレクション | |
ID | B101001562 |
請求記号 | K096/2 |
所蔵機関 |
著作権なし

クレジット表記:不要
自由に二次利用可能。