饒石叢書
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 饒石叢書 |
|---|---|
| 巻次 | [14] |
| 巻タイトル | [商務一般] |
| 作成者 | 中橋和之∥[ほか]著 |
| 出版/書写者 | 中橋和之等写 |
| 出版/作成年(西暦) | [明治前期] |
| 大きさ | 26cm |
| ページ数 | 1冊 |
| 種別 | |
| 資料群 | |
| コレクション | |
| 所蔵機関 |
| タイトル | 饒石叢書 |
|---|---|
| タイトル ヨミ | ギイシソウショ |
| 巻次 | [14] |
| 巻タイトル | [商務一般] |
| 作成者 | 中橋和之∥[ほか]著 |
| 作成者 ヨミ | ナカハシカズユキ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版/書写者 | 中橋和之等写 |
| 出版/作成年(西暦) | [明治前期] |
| 大きさ | 26cm |
| ページ数 | 1冊 |
| 点数 | 1 |
| 注記 | 中橋和之氏が内務省,大蔵省,農商務省官吏を歴任中の伺文,調査報告,出張報告,諮門録等又はその抜書きを輯録し,48冊に合綴したもの。 |
| 内容 | 内容:・建言 明治12年7月16日 (注)船の建造について三好保弘が大蔵卿大隈重信に建言したもの。 ・[船舶新造見積書等] 明治11年広業商会,山崎屋 ・[広業商会回航運賃表] ・開通社運賃表 明治12年9月16日 ・共同倉庫条例草案 ・会社条例施行之義ニ付再申 明治17年3月14日 ・兵庫大坂物価并市況報告 明治16年11月30日 ・[各国商法等抜萃] ・清国汽船会社招育局第6年(清光緒5年明治6年)商業情形 光緒5年7月 ・輸出国分表 明治8年-同11年度 生糸,蚕卵紙,茶,米,石炭,樟脳,売蛹,熨斗糸,屑糸,寒天,椎茸,板昆布,鯣,真綿,乾鮑,煎海鼠,木蝋,人参,銅并潰銅,鉱銅,扇子 ・明治10年7月ヨリ11年6月迄海外輸出品之内概表(大阪広業商会) |
| 言語 | JPN |
| 種別 | |
| 区分 | 古典籍・古文書 |
| 資料群 | |
| コレクション | |
| ID | B103415266 |
| 請求記号 | 60/20/14 |
| 所蔵機関 |