石子藤左衛門紙面付札物等控等
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 石子藤左衛門紙面付札物等控等 |
|---|---|
| 種別 | |
| 資料群 | |
| コレクション | |
| キーワード | |
| 所蔵機関 |
| タイトル | 石子藤左衛門紙面付札物等控等 |
|---|---|
| 点数 | 28 枚 |
| 言語 | JPN |
| 種別 | |
| 区分 | 古典籍・古文書 |
| 資料群 | |
| コレクション | |
| キーワード | |
| ID | B209000055 |
| 請求記号 | 209/A-50 |
| 所蔵機関 |
関連情報
関連情報
| 巻タイトル | 出版年・作成年 | 注記 |
|---|---|---|
| 石子藤左衛門紙面付札物等控 | 1枚 | |
| 侍具足延引の委曲可申上旨に付書状(下書) | (12月2日) | 1枚 |
| 太田富三郎分御給銀 | 申7月~10月 | 1枚 |
| 御給銀高覚 | 申7月~10月 | 1枚 |
| 冨三郎勝手難渋に付御救願 | 年未詳 | 1枚 |
| 諸事伺い及び願い書 | 年未詳 | 1枚 |
| 藤左衛門申越之数々調書に付相談 | 年未詳 | 1枚 |
| 藤左衛門申越等に付指示 | 年未詳 | 1枚 |
| 慈浄院様大聖寺御逗留中の詰人に付石子藤左衛門心得違いの義留書 | 年未詳 | 1枚 |
| 御帰家御迎人に付留書 | 年未詳 | 1枚 |
| 学用銀・御納戸銀・拝借銀等覚 | 年未詳 | 1枚 |
| 細工人及細工料に付書上(下書) | 年未詳 | 1枚 |
| 僉義通りに可相心得様書状 | 9月4日 | 1枚 |
| 了簡違に付宥免願 | 8月9日 | 1枚 |
| 文吉代り之儀遅滞迷惑に付書状 | 8月9日 | 1枚 |
| 三人詰之趣意今度取込候子細・ 此表閙敷次第に付書状 | 8月9日 | 1枚 |
| 文吉代り人・御迎人に付伺書状 | 8月3日 | 1枚 |
| 保銀請取状 | 8月28日 | 1枚 |
| 慈浄院様江申上の件に付自分存念書状 | 8月25日 | 1枚 |
| 土谷との相談に付書状 | 8月25日 | 1枚 |
| 帯刀様への紙面調方に付書状 | 8月25日 | 1枚 |
| 三輪等三名御鎖口番被仰之趣承知に付書状 | 8月25日 | 1枚 |
| 先日指上候紙面御返願 | 8月15日 | 1枚 |
| 交代足軽指越願 | 8月11日 | 1枚 |
| 御鎖口番指控人の代り及び御迎人の代りに付書状 | 7月6日 | 1枚 |
| 細工物積算書 | 4月 | 1枚 |
| 侍具足延引の委曲可申上旨に付書状 | 12月2日 | 1枚 |
| 侍具足出来延引に付書状 | 12月 | 1枚 |