風呂敷納入書等
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 風呂敷納入書等 |
|---|---|
| 種別 | |
| 資料群 | |
| コレクション | |
| キーワード | |
| 所蔵機関 |
| タイトル | 風呂敷納入書等 |
|---|---|
| 点数 | 46 枚 |
| 言語 | JPN |
| 種別 | |
| 区分 | 古典籍・古文書 |
| 資料群 | |
| コレクション | |
| キーワード | |
| ID | B209000455 |
| 請求記号 | 209/B-147 |
| 所蔵機関 |
関連情報
関連情報
| 巻タイトル | 出版年・作成年 | 注記 |
|---|---|---|
| 残金領収書 | (昭和)7年9月22日 | 1枚 |
| 七年度宗務所費前期分・日支部費歓迎送費領収書 | (昭和7年)6月15日 | 1枚 |
| 電気料等支払覚 | (昭和7年) | 1枚 |
| 昭和七年度第二期分電話使用料領収証書 | 昭和7年7月25日 | 1枚 |
| 昭和七年第一期分宅地租領収証書 | 昭和7年7月25日 | 1枚 |
| 『加賀河北の史的文化と地的景観』領収証 | 昭和7年7月21日 | 1枚 |
| 新聞代領収証 | 昭和7年7月 | 1枚 |
| 観音経八部代領収証 | 昭和7年6月9日 | 1枚 |
| 提灯御寄附領収書 | 昭和7年6月5日 | 1枚 |
| 水道修繕工費領収証 | 昭和7年6月22日 | 1枚 |
| 宗務所費割当賦課金領収証 | 昭和7年6月15日 | 1枚 |
| 昭和七年度前期分宗費賦課金領収書 | 昭和7年6月14日 | 1枚 |
| 振込金受領票 | 昭和7年6月14日 | 1枚 |
| 昭和七年度会費領収書 | 昭和7年5月16日 | 1枚 |
| 給水使用料領収証 | 昭和7年5・6月 | 2枚 |
| 三月~六月分電話通話料領収証書 | 昭和7年4月~7月 | 4枚 |
| 宝円寺三十二世蘭秀香外大和尚真前献香料送金案内 | 昭和7年4月5日 | 1枚 |
| 掛軸代金領収書 | 昭和7年4月4日 | 1枚 |
| 昭和七年度会費領収証 | 昭和7年4月3日 | 1枚 |
| 昭和七年度第一期分電話使用料領収証書 | 昭和7年4月25日 | 1枚 |
| 昭和七年度前期県税地租附加税・市税地租附加税・市税都市計画特別税地租割領収証書 | 昭和7年4月25日 | 1枚 |
| 水道敷設工費領収証 | 昭和7年4月25日 | 1枚 |
| 電燈新設工費領収証 | 昭和7年4月19日 | 1枚 |
| 電燈設計料領収証 | 昭和7年4月11日 | 1枚 |
| 小為替金受領証書 | 昭和7年3月9日 | 1枚 |
| 昭和七年会費領収書 | 昭和7年3月8日 | 1枚 |
| 出征軍人並ニ遺族慰問金領収書 | 昭和7年3月24日 | 1枚 |
| 協賛会費領収証 | 昭和7年3月24日 | 1枚 |
| 錨代金請求書 | 昭和7年3月21日 | 1枚 |
| 振替金受取通知 | 昭和7年3月18日 | 1枚 |
| 振込金受領票 | 昭和7年3月14日 | 1枚 |
| 昭和六・七年分会費領収書 | 昭和7年3月13日 | 2枚 |
| 愛国号飛行機献納金領収証 | 昭和7年2月20日 | 1枚 |
| 電燈使用料領収証 | 昭和7年1~6月 | 4枚 |
| 風呂敷納入書 | 昭和7年1月3日 | 2枚 |
| 昭和六年度第四期分電話使用料領収書 | 昭和7年1月25日 | 1枚 |
| 昭和六年度第二期分宅地租領収証書 | 昭和7年1月25日 | 1枚 |
| 領収証 | 昭和7年1月16日 | 1枚 |
| 昭和六年度第一期分・第二期分畑租・雑地租領収証書 | 昭和7年1・3月 | 2枚 |