戻る

①『万葉事実余情・越中万葉遺事』刊行に際する挨拶状②万葉展覧会に際し同年代他品目並置陳列の提案及史料調査依頼

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ①『万葉事実余情・越中万葉遺事』刊行に際する挨拶状②万葉展覧会に際し同年代他品目並置陳列の提案及史料調査依頼
作成者 東京九段富士見町にて-0
出版/作成年(西暦) 11171 1930-08-01
形態 ①用紙②便箋
種別
資料群
コレクション
キーワード
所蔵機関
タイトル ①『万葉事実余情・越中万葉遺事』刊行に際する挨拶状②万葉展覧会に際し同年代他品目並置陳列の提案及史料調査依頼
作成者 東京九段富士見町にて-0
出版/作成年(西暦) 11171 1930-08-01
形態 ①用紙②便箋
点数 4
注記 ①封筒有②余白書に「松村謙三氏の妻君が危篤……」とあり。谷村の妻は松村の娘。松村謙三(1883~1971)…まつむら・けんぞう。政党政治家。富山県出身。戦前は立憲民政党の衆議院議員として、浜口雄幸内閣の農相であった町田忠治に師事。戦後は東久邇宮、幣原、鳩山内閣でそれぞれ厚生、農林、文部の大臣職を務めた。
言語 JPN
種別
区分 古典籍・古文書
資料群
コレクション
キーワード
ID B504000012
請求記号 504-書簡/12
所蔵機関

新しいMY SHOSHOのタイトル