戻る

富田景周全集刊行に関する書簡

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 富田景周全集刊行に関する書簡
作成者 京都市 谷村一太郎→石川県金沢市兼六公園石川県立図書館  中田邦造
出版/作成年(西暦) 11680 1931-12-23
形態 絵はがき
種別
資料群
コレクション
キーワード
所蔵機関
タイトル 富田景周全集刊行に関する書簡
作成者 京都市 谷村一太郎→石川県金沢市兼六公園石川県立図書館  中田邦造
出版/作成年(西暦) 11680 1931-12-23
形態 絵はがき
点数 1
注記 美術工芸会(神田美土代町1ノ44)発行絵はがき「立石春美氏筆 淑女(帝国美術院第十二回美術展覧会出品)」使用。富田景周略伝(『加能郷土辞彙』)コピー同封。富田景周(1745~1828)…とみた・かげちか。加賀藩士、史家。経学詩賦を乾祐直に師事する。博覧強記で国史に精通し、加賀藩の地理歴史を研鑽し、『越登賀三州志』『燕台風雅』等、北陸の地誌を編纂した。
言語 JPN
種別
区分 古典籍・古文書
資料群
コレクション
キーワード
ID B504000026
請求記号 504-書簡/26
所蔵機関

新しいMY SHOSHOのタイトル