満州開拓読書協会のこと
MYブックリストに登録基本情報
                        全ての情報
                        | タイトル | 満州開拓読書協会のこと | 
|---|---|
| 作成者 | 堀内庸村→中田邦造 | 
| 出版/作成年(西暦) | 16239 1944-09-16 | 
| 形態 | 罫紙 | 
| 種別 | |
| 資料群 | |
| コレクション | |
| 所蔵機関 | 
| タイトル | 満州開拓読書協会のこと | 
|---|---|
| 作成者 | 堀内庸村→中田邦造 | 
| 出版/作成年(西暦) | 16239 1944-09-16 | 
| 形態 | 罫紙 | 
| 点数 | 14 枚 | 
| 注記 | 満州開拓読書協会罫紙使用。元の保管封筒表記に「芝富のころから2人のいきちがい」とあり。堀内庸村(1900~没年未詳)・・・大政翼賛会実践局文化部主要部員。戦後はローマ字運動家、エスペランチスト。著『青年文化運動の構想』青年文化振興出版部。 | 
| 言語 | JPN | 
| 種別 | |
| 区分 | 古典籍・古文書 | 
| 資料群 | |
| コレクション | |
| ID | B504000612 | 
| 請求記号 | 504-原稿/1-25 | 
| 所蔵機関 | 
 
               
                     
                    