寶達之御金山從先年御定之御樣子御條數之事 貨幣録
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 寶達之御金山從先年御定之御樣子御條數之事 貨幣録 |
|---|---|
| 作成者 | (御算用場奉行)稻葉左近 |
| 出版/作成年(西暦) | 寛永7年2月2日 |
| 種別 | |
| 資料群 | |
| コレクション | |
| キーワード | |
| 所蔵機関 |
| タイトル | 寶達之御金山從先年御定之御樣子御條數之事 貨幣録 |
|---|---|
| タイトル ヨミ | ホウダツノオカネヤマセンネンヨリオサダメノゴヨウスゴジョウスウノコト |
| 作成者 | (御算用場奉行)稻葉左近 吉田村理右衞門・寶達仁右衞門・同與兵衞・野田能右衞門 |
| 解説 | 寛永7年の宝達金山規則。宝達金山が寛永5年の行動埋没事故後も採掘を続けていたことがわかる |
| 出版/作成年(西暦) | 寛永7年2月2日 |
| 点数 | 0 |
| 注記 | 石川県史第二編 p889 石川県立図書館森田文庫森田文庫1734函-12 |
| 言語 | JPN |
| 種別 | |
| 区分 | 古典籍・古文書 |
| 資料群 | |
| コレクション | |
| キーワード | |
| ID | B999001535 |
| 所蔵機関 |