口上之覚(浦野一門蜂起につき) 口上之覚(浦野一門蜂起につき) 長家後證筥雜記
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 口上之覚(浦野一門蜂起につき) 口上之覚(浦野一門蜂起につき) 長家後證筥雜記 |
|---|---|
| 出版/書写者 | 浦野孫右衛門・長連頼 |
| 出版/作成年(西暦) | (寛文7年)閏2月15日 1667-02-15 |
| 綴 | |
| 種別 | |
| 資料群 | |
| コレクション | |
| キーワード | |
| 所蔵機関 |
| タイトル | 口上之覚(浦野一門蜂起につき) 口上之覚(浦野一門蜂起につき) 長家後證筥雜記 |
|---|---|
| タイトル ヨミ | コウジョウノオボエ(ウラノイチモンホウキニツキ) |
| 解説 | 家臣である浦野一門が蜂起に至る経緯、農民を巻き込んだ経緯を述べ、藩主の裁断を仰ぐ長連頼の口上書 |
| 出版/書写者 | 浦野孫右衛門・長連頼 |
| 出版/作成年(西暦) | (寛文7年)閏2月15日 1667-02-15 |
| 点数 | 0 |
| 綴 | |
| 注記 | 石川県史第二編 p466 所蔵未確認 |
| 言語 | JPN |
| 種別 | |
| 区分 | 古典籍・古文書 |
| 資料群 | |
| コレクション | |
| キーワード | |
| ID | B999001877 |
| 所蔵機関 |