戻る

越前國永平寺・關三ヶ寺・能登國惣持寺衣鉢之儀異論に付相定覺 穩樂齋隨意集

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 越前國永平寺・關三ヶ寺・能登國惣持寺衣鉢之儀異論に付相定覺 穩樂齋隨意集
作成者 水左近將監・松伊豆守・松伯耆守・松右京亮
出版/作成年(西暦) 安政7年庚申2月
種別
資料群
コレクション
キーワード
所蔵機関
タイトル 越前國永平寺・關三ヶ寺・能登國惣持寺衣鉢之儀異論に付相定覺 穩樂齋隨意集
タイトル ヨミ エイヘイジ・セキサンカジ・ソウジジサンエソウロンサンキョ
作成者 水左近將監・松伊豆守・松伯耆守・松右京亮 總持寺
解説 総持寺末寺の僧が三衣(環紐のある九条衣・七条衣・掛絡)着用することを禁止しようとした永平寺の訴えを退け、従来の袈裟着用を許可する寺社奉行達書
出版/作成年(西暦) 安政7年庚申2月
点数 0
注記 石川県史第三編 p535 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫6316.05-29
言語 JPN
種別
区分 古典籍・古文書
資料群
コレクション
キーワード
ID B999003568
所蔵機関

新しいMY SHOSHOのタイトル