戻る

禮典儀式に関する件

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
簿冊名 禮典儀式に関する件
作成部局 総務部
所管部局 秘書課
作成年度 明治5~昭和23 1872-11-29
形態 簿冊
種別
コレクション
簿冊名 禮典儀式に関する件
作成部局 総務部
所管部局 秘書課
作成年度 明治5~昭和23 1872-11-29
形態 簿冊
点数 1
言語 JPN
種別
区分 公文書
コレクション
ID C000000001
管理番号 000001
関連情報

関連情報

文書件名 作成年度 注記
靖國神社臨時大祭に関する件(休暇を賜ふの件) (昭和7)
御同乗又は御同列の場合に於ける公式鹵簿及略式鹵簿中改正に関する件 (昭和7)
勅使参向に関する件 (昭和6)
工事建物等の起工式、落成式等に関する件通牒 (昭和6)
天機並御機嫌奉伺資格中改正の件 (昭和6)
通常服に関する件 (昭和6)
皇族地方御旅行の際に於ける宿泊所の撰定方 (昭和5)
國旗の制式及掲揚方法に関する件 (昭和5)
天機並御機嫌奉伺又は御禮の為記帳する場合の服装に関する件 (昭和5)
府県知事に対する海軍礼砲に関する件 (昭和5)
皇弟親王妃殿下地方御旅所の節御警衛並奉送迎に関する件依命通牒 (昭和4)
行幸啓又は御成の際奉送迎のため停車場に入場する資格に関する件 (昭和3)
鹵簿内側衛近衛将校の員数に関する件 (昭和3)
地方行幸行在の節天機又は御機嫌奉伺を為し得へき資格及服装に関する件 (昭和3)
皇女内親王殿下等御警衛の件 (昭和3)
四方拝等の國家的祝祭日に日本國旗の掲揚について (昭和23)
國旗掲揚について (昭和21)
位勲章等返上請願の件 (昭和20)
國旗掲揚に関する件 (昭和20)
天皇、皇后、皇太后陛下並皇太子殿下御写真取扱に関する件 (昭和20)
幣帛並祭粢御下賜に関する件 (昭和20)
國旗掲揚に関する件(本県駐屯聯合國よりの指示) (昭和20)
勅使御差遣幣帛下賜を勅使差遣祭粢料下賜と改む (昭和20)
通常服に代へ行幸啓扈従文官服著用に関する件 (昭和20)
女子の通常服に関する件 (昭和20)
鹵簿御治定に関する件通牒 (昭和2)
地方行幸啓の場合地方官心得中改正 (昭和2)
明治節奉祝に関する件 (昭和2)
賀表及言上書に関する件 (昭和19)
女子の平常服に関する件 (昭和19)
各官庁國旗掲揚に関する件 (昭和18)
國民服(甲号又は乙号)禮装を著用し得る場合に関する件(改正) (昭和18)
地方行幸啓の節関係各駅に於ける奉送迎者の資格に関する件 (昭和16)
皇族殿下地方御旅行の場合に関する件通牒 (昭和16)
皇族殿下御旅行の際汽車又は電車に御乗車の場合の御取扱方に関する件 (昭和16)
御府其の他拝観に際し國民服、禮装を着用し得る件 (昭和16)
國民服礼装着用に関する件 (昭和16)
國民服を以て喪服に代ふる場合の疑義に関する件 (昭和16)
皇太子略式鹵簿及東宮行啓供奉員等に関する件 (昭和15)
國民服(甲号)礼装著用し得る場合に関する件 (昭和15)
國民服令 (昭和15)
通常服著用の場合に於ける帽は当分の内(シルクハット)を用ふるを要せず (昭和15)
國民服に関する件 (昭和15)
遥拝の順序其他に関する質儀に対し回答(文部省) (昭和13)
宮中諸儀式祭典に於ける諸員の服装に関する件 (昭和13)
勅使御差遣幣帛下賜に関する件 (昭和13)
官吏海外出発又は帰朝の節拝謁の儀廃止の件 (昭和13)
皇太子御平常自動車鹵簿御治定に関する件 (昭和12)
御召列車運転及警護心得、皇太子殿下皇太子妃殿下御乗車の場合に於ける取扱方、皇族王族公族御乗車の場合に於ける取扱方に関する件 (昭和12)
勲章略綬の件中改正 (昭和11)
御同乗又は御同列の場合に於ける公式鹵簿及略式鹵簿中改正に関する件 (昭和11)
功四級勲四等以下の勲章佩用の件 (昭和10)
神社祭式制定布達の件 (明治8)
地方官員禮拝幷遥拝式の件 (明治8)
地方官員拝禮式の件 (明治8)
大禮服着用日の件 (明治5)
皇太子殿下陸海軍演習に関し御微行の際奉送迎の件 (明治45)
諸學校生徒服忌に関する件 (明治44)
勅任官同待遇者の葬儀に際し地方長官勅使に関する件 (明治44)
外國軍艦訪問に関し府県知事心得の件 (明治44)
三大節参賀順序附遥拝式諸員心得 (明治43)
韓国勲章及記章佩用に関する件 (明治43)
鳳凰の間文官拝謁敬禮式の件 (明治43)
行幸啓の際に於ける御警衛に関する件 (明治36)
行幸啓の節地方長官奉迎の件 (明治36)
赤十字社總裁宮殿下其支部總会へ御臨場の際奉送迎の件 (明治33)
廃朝に関する件 (明治28)
地方庁勲章授与式改正回附の件 (明治21)
御召列車乗車方に関する件通牒 (大正9)
皇族御警衛其の他に関する件通牒 (大正8)
行幸啓の場合地方官心得通牒 (大正6)
行幸啓又は御成の場合奉送迎等注意事項の件 (大正6)
行幸啓の際孝子節婦等拝観に関する件 (大正5)
行幸啓の際宮廷列車に便乗の件依命通牒 (大正4)
官吏海外派遣方に関する件 (大正2)
恩赦令及大正元年勅令第三〇号の解釈に関する件 (大正2)
鹵簿御治定に関する件通牒 (大正15)
鹵簿御治定に関する件 (大正15)
行幸啓の際に於ける奉送迎資格者追加の件通牒 (大正13)
皇太子殿下皇太子妃殿下御平常自動車鹵簿御治定の件依命通牒 (大正13)
國旗掲揚の件に付通牒 (大正13)
皇太子殿下御平常自動車鹵簿御治定件通牒 (大正13)
自動車鹵簿御定の件通牒 (大正13)
勅任官同待遇者死去に際し地方に於て葬儀執行の節勅使を地方長官に被仰付たる場合の取扱方通牒 (大正13)
摂政宮行啓公式鹵簿御治定の件通牒 (大正13)
御平常自動車鹵簿に関する件通牒 (大正13)
御警衛に関する件依命通牒 (大正12)
勅使差遣内規改正に付警備方 (大正11)
行幸啓御成の際に於ける取扱方の件 (大正10)
行幸啓御成の際に於ける取扱に関する件通牒 (大正10)

新しいMY SHOSHOのタイトル