大演習一件
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| 簿冊名 | 大演習一件 |
|---|---|
| 作成部局 | 総務部 |
| 所管部局 | 秘書課 |
| 作成年度 | 大正13 1924-01-01 |
| 形態 | 簿冊 |
| 種別 | |
| コレクション |
| 簿冊名 | 大演習一件 |
|---|---|
| 作成部局 | 総務部 |
| 所管部局 | 秘書課 |
| 作成年度 | 大正13 1924-01-01 |
| 形態 | 簿冊 |
| 点数 | 1 |
| 言語 | JPN |
| 種別 | |
| 区分 | 公文書 |
| コレクション | |
| ID | C000000155 |
| 管理番号 | 000009 |
関連情報
関連情報
| 文書件名 | 作成年度 | 注記 |
|---|---|---|
| 奉送迎任務割表 | (大正13) | |
| 大本営出入者取締の為御門鑑及参入証取扱心得並に同使用心得を制定 | (大正13) | |
| 御門鑑事務分掌 | (大正13) | |
| 御門鑑参考(兵庫県・愛知県・香川県・福岡県) | (大正13) | |
| 伺(大本営並御駐泊所宿直勤務割) | (大正13) | |
| 成巽閣に於ける物品保管及取締の為日直及宿直相定 | (大正13) | |
| ■■支出に関する件伺 | (大正13) | |
| 物品備付に関する件 | (大正13) | |
| 通牒(摂政殿下石川県下へ行啓に付供奉員徽章其の他照準用として送付) | (大正13) | |
| 御門取締に関する件(御門鑑及参入証使用心得・参入証2部) | (大正13) | |
| 御門鑑及参入証に関する件 | (大正13) | |
| 名鉄■子■三三六九号 | (大正13) | |
| 宮廷係当分事務分担 | (大正13) | |
| 特別大演習地方事務分掌規程 | (大正13) | |
| 特別大演習地方事務委員服務心得 | (大正13) | |
| 特別大演習地方事務文書取扱規程 | (大正13) | |
| 打合事項 | (大正13) | |
| 野外統監部其他諸配置要図 | (大正13) | |
| 陸軍特別大演習地方事務委員名簿 | (大正13) | |
| 大演習事務予定書 | (大正13) | |
| 大演習賜饌に関する書類 | (大正13) | |
| 御門鑑及参入証使用心得 | (大正13) | |
| 盆栽菊花配置図 | (大正13) | |
| 単独拝謁者 | (大正13) | |
| 奉迎送に関する件通牒 | (大正13) | |
| 御使御差遣個所 | (大正13) | |
| 供奉員人名表 | (大正13) | |
| (献上品) | (大正13) | |
| (履歴書等) | (大正13) | |
| 御食膳鮮魚に要する総費用調 | (大正13) | |
| 御料車馬及御厩に関する事項 | (大正13) | |
| 御野立所及御休憩所に関する事項 | (大正13) | |
| 壹萬壹千貮百八拾七圓参拾参銭内訳 | (大正13) | |
| (会社等) | (大正13) | |
| 皇太子殿下県庁行啓に付宮廷関係委員事務分担 | (大正13) | |
| 特別奉迎送者心得 | (大正13) | |
| 奉迎送事務打合 | (大正13) |