戻る

境内及宝物並什物に関する例規

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
簿冊名 境内及宝物並什物に関する例規
作成部局 総務部
所管部局 総務課
作成年度 明治7~昭和18 1874-06-13
形態 簿冊
種別
コレクション
簿冊名 境内及宝物並什物に関する例規
作成部局 総務部
所管部局 総務課
作成年度 明治7~昭和18 1874-06-13
形態 簿冊
点数 1
言語 JPN
種別
区分 公文書
コレクション
ID C000000907
管理番号 000217
関連情報

関連情報

文書件名 作成年度 注記
寺院境外地貸借に関する件 (昭和2)
市町村長委任事項中改正方の件 (昭和18)
内務省令第六号中改正の件 (昭和18)
内務省令第六号中改正に関する件 (昭和18)
官国幣社に於ける皇族下馬下乗場所決定方の件 (昭和18)
神社境内地の使用許可に関する件通牒 (昭和17)
重要美術品搬出許可に関する件 (昭和16)
国宝を有する仏堂に関する件 (昭和16)
国宝の維持修理に際し届出の件 (昭和15)
国宝の出陳搬出等に関する願書の諸様式 (昭和15)
国宝建造物維持修理要領 (昭和15)
国宝を有する寺院に関する認可の取扱方の件 (昭和15)
国宝保存等に関し寺院より提出すへき申請書類に関する件 (昭和15)
郷村社制札に関する件 (明治7)
神社標柱建設に関する件 (明治7)
社地又は墳墓地の新設又は変更に関する件 (明治44)
民有神社敷地等官有地に上地出願に関する件 (明治42)
特別保護建物又は国宝指定通知に関する件 (明治40)
社寺仏堂境内区域変更に関する件 (明治40)
社寺境内編入の出願に関する件 (明治39)
社寺境内編入処分に関する件 (明治39)
社寺境内地に記念碑建設に関する件 (明治39)
社寺境内地区域変更に関する件 (明治39)
神社寺院仏堂境内地使用取締に関する件 (明治39)
官有社寺境内地立木伐採に関する件 (明治37)
神社寺院仏堂境内地使用取締に関する件(現在建物使用の件) (明治37)
社寺境内の建碑に関する件 (明治37)
国宝又は特別保護建造物を有する社寺仏堂廃合改称に関する件 (明治34)
社寺仏堂境内地等鉄道敷設用地に関する件 (明治31)
社寺境内民有地使用及管理に関する件 (明治28)
社寺境内区域増加に関する件 (明治26)
社寺境内地査定に関する件 (明治26)
神地及寺院地へ陸地測量標設置に関する件 (明治25)
社寺の境内地に関する件 (明治24)
特別保護建造物又は国宝を有する神社境内減縮に関する件 (大正9)
古社寺建造物及宝物の修理並保存金管理に関する件 (大正4)
特別保護建造物及国宝の監守に関する件 (大正3)
神社境内取締に関する件 (大正3)
寺院境内の墓地に関する件 (大正15)
社地使用取締方に関する件 (大正14)
戦利品取扱に関する件 (大正14)
神社境内地建碑に関する件 (大正13)
寺院仏堂境内地国有地に関する件 (大正12)
寺院仏堂境内地に関する件 (大正12)
寺院仏堂境内廃止に関する件 (大正11)
寺院仏堂境内地木竹管理に関する件 (大正11)
寺院仏堂境内地使用許可の件 (大正10)
社寺境内地模様替に関する件 (大正1)
寺院宝物持出に関する件 (大正1)

新しいMY SHOSHOのタイトル