文化の中心地の役割は異なっていた―金沢は地方語を創造し石動は標準語を広げる―
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| 記事名 | 文化の中心地の役割は異なっていた―金沢は地方語を創造し石動は標準語を広げる― |
|---|---|
| 著者 | 洞庭由美子 |
| 掲載誌 | 加能民俗研究 |
| 巻号 | 17号 |
| 出版者 | 加能民俗の会 |
| 出版年 | 1989-01 |
| 種別 | |
| コレクション | |
| 所蔵機関 |
| 記事名 | 文化の中心地の役割は異なっていた―金沢は地方語を創造し石動は標準語を広げる― |
|---|---|
| 著者 | 洞庭由美子 |
| 掲載誌 | 加能民俗研究 |
| 巻号 | 17号 |
| 出版者 | 加能民俗の会 |
| 出版年 | 1989-01 |
| 言語 | JPN |
| 種別 | |
| 区分 | 雑誌記事 |
| コレクション | |
| ID | E000003426 |
| 所蔵機関 |