草深甚四郎の伝書にしるされている、「血留の法」と、アンブロアズ、パレの外科書に見られる「間接的皮膚縫合術」の伝来をうかがはせる「金瘡書」について
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
記事名 | 草深甚四郎の伝書にしるされている、「血留の法」と、アンブロアズ、パレの外科書に見られる「間接的皮膚縫合術」の伝来をうかがはせる「金瘡書」について |
---|---|
著者 | 加藤豊明 |
掲載誌 | 北陸医史 |
巻号 | 13巻1号 |
出版者 | 北陸医史学同好会 |
出版年 | 1992-05 |
種別 | |
コレクション | |
所蔵機関 |
記事名 | 草深甚四郎の伝書にしるされている、「血留の法」と、アンブロアズ、パレの外科書に見られる「間接的皮膚縫合術」の伝来をうかがはせる「金瘡書」について |
---|---|
著者 | 加藤豊明 |
掲載誌 | 北陸医史 |
巻号 | 13巻1号 |
出版者 | 北陸医史学同好会 |
出版年 | 1992-05 |
言語 | JPN |
種別 | |
区分 | 雑誌記事 |
コレクション | |
ID | E000006260 |
所蔵機関 |