新石川県立図書館における明治以降の工芸図案収集と活用について―公文書としての観点で、工芸振興、図案指導との関わりを考察する―
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
記事名 | 新石川県立図書館における明治以降の工芸図案収集と活用について―公文書としての観点で、工芸振興、図案指導との関わりを考察する― |
---|---|
著者 | 池畑木綿子 |
掲載誌 | 石川県輪島漆芸美術館紀要 |
巻号 | 17号 |
出版者 | 石川県輪島漆芸美術館 |
出版年 | 2022-05 |
掲載ページ | p1-20 |
種別 | |
コレクション | |
所蔵機関 |
記事名 | 新石川県立図書館における明治以降の工芸図案収集と活用について―公文書としての観点で、工芸振興、図案指導との関わりを考察する― |
---|---|
著者 | 池畑木綿子 |
掲載誌 | 石川県輪島漆芸美術館紀要 |
巻号 | 17号 |
出版者 | 石川県輪島漆芸美術館 |
出版年 | 2022-05 |
掲載ページ | p1-20 |
言語 | JPN |
種別 | |
区分 | 雑誌記事 |
コレクション | |
ID | E000020527 |
所蔵機関 |