「草深甚四郎の伝書にしるされている「血留の法」と、アンブロアズ・パレの外科書に見られる「間接的皮膚縫合術」の伝来をうかがわせる「金瘡書」について」 加藤豊明/著 「北陸医史」 13巻1号(平成4年5月) P42~51
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
文献/出典 | 「草深甚四郎の伝書にしるされている「血留の法」と、アンブロアズ・パレの外科書に見られる「間接的皮膚縫合術」の伝来をうかがわせる「金瘡書」について」 加藤豊明/著 「北陸医史」 13巻1号(平成4年5月) P42~51 |
---|---|
出版年 | 1992 |
人物件名コード | |
種別 | |
掲載資料ID | |
請求記号 | 郷土雑誌/K490/ホク |
コレクション | |
所蔵機関 |
文献/出典 | 「草深甚四郎の伝書にしるされている「血留の法」と、アンブロアズ・パレの外科書に見られる「間接的皮膚縫合術」の伝来をうかがわせる「金瘡書」について」 加藤豊明/著 「北陸医史」 13巻1号(平成4年5月) P42~51 |
---|---|
出版年 | 1992 |
人物件名コード | |
種別 | |
掲載資料ID | |
請求記号 | 郷土雑誌/K490/ホク |
コレクション | |
所蔵機関 |