人物詳細
有沢永貞
アリサワナガサダ
生没年 | 1638~1715 |
時代 | 江戸時代 |
略歴 | 軍学者。子の武貞、致貞とともに「有沢三貞」と呼ばれる |
系譜関係 | 有沢長俊の孫、有沢武貞の父 |
生年月日 | 1638 |
没年月日 | 1715 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『三州遺事』 P171
1931
K280/42
1009710031352
-
2
『加能郷土辞彙』
1942
K030/1
1009710023836
-
3
『金沢墓誌』 下P12
1919
K280/41
1009710031349
-
4
『石川県立図書館月報31号』
1926
/K/イシ
2800000004097
-
5
『郷土数学』
1935
K410/5
1009710043693
-
6
『金沢市教育史稿』
1919
K372/2
1009710040543
-
7
『石川県史』 第3編 P466・509
1974
K209/24/3
1009710029077
-
8
『石川県史』 第2編 P450
1974
K209/24/2
1009710029075
-
9
「有沢永貞と金沢藩」『生活史叢書(全)兵法者の生活』 P192~195
1981
789/20
1005010109461
-
10
『三百藩家臣人名事典3』 P196
1988
281.03/152/3
1005010190198
-
11
『金沢市史 資料編15 学芸』(2001.3)P9,P20,P461
2001
K222/125/2-15
1009910281165
-
12
「佐々成政の浜松行き道筋試案~有沢永貞『雑録追加』所収文書を手がかりに~(鈴木景二/著)『富山史壇』第154号(2008.1)P1~25
2008
郷土雑誌/K206/トヤ
2800000001177