人物詳細
石橋忍月
イシバシニンゲツ
生没年 | 1865~1926 |
時代 | 明治・大正 |
略歴 | 文芸評論家。弁護士。森鴎外と論争し、評論の地位を高めた。 |
系譜関係 | 山本健吉の父 |
職位 | 県議会議員、北國新聞顧問 |
生年月日 | 1865 |
没年月日 | 1926 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
「幸田露伴の石橋忍月あて書翰二通」 藤田福夫/著『金沢大学語学・文学研究』 第8号 P11~P14 昭和53年1月
1978
/K/カナ
2800000001393
-
2
「明治の金沢文壇」『近代歌人の研究』 315~332P 藤田福夫/著
1983
911.1/1280
1009710000473
-
3
『石川県史 現代篇2』 P1034
1963
K209/1/2
1009710028876
-
4
「我が家の明治100年」「中央公論」 昭和42年3月 P254
1967
/051/チユ
2800000002080
-
5
『近代文学研究叢書』 24 P370~
1965
910.2/503/24
1005010283592
-
6
『雲の流れ』 P5
1968
K070/4
1009710025255
-
7
『日本人物文献目録』
1979
281.03/84
1005010125345
-
8
『石川県人名事典』現代編6(1998.7)P26
1998
K280/132/6
1009810073489
-
9
『石川近代文学全集12』(1988.8)P449~452
1988
K908/3/12
1005010195221
-
10
『ほくりく20世紀列伝(上巻)』(2007.12)P235~236,P240
2007
K280/1014/1
1100000098745