人物詳細
内田政風
ウチダマサカゼ
生没年 | 1815~1893 |
時代 | 明治・大正 |
略歴 | 薩摩の三之助のひとり。大聖寺藩を合併し、美川へ県庁を移し、県名を金沢から石川へと改める。 |
職位 | 幕末志士、石川県初代知事(県令) |
生年月日 | 1815 |
没年月日 | 1893 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『三州遺事』 P658
1931
K280/42
1009710031352
-
2
『加能郷土辞彙』
1942
K030/1
1009710023836
-
3
『石川県史』 第4編 P240(写真)
1974
K209/24/4
1009710029079
-
4
『石川県史』 第4編 P2,8,14,27,33,34,193,229/247,1076
1974
K209/24/4
1009710029079
-
5
『金沢古蹟志』 P19 巻6
1933
K222/5/3
1009710030266
-
6
『美川町史』 P746,(写),748
1941
K223/14
1009710030705
-
7
「北陸人物誌」 明治編 12・13 (スクラップ)
1964
KQ071/402
1100001449782
-
8
『日本の歴代知事』 昭和56年刊 P182
1981
318.035/レキ ニ/2-1
1005010125897
-
9
『鹿児島征討録』 巻1 P17
1877
文献名/出展・請求記号を元にOPACで検索してもヒットしなかった
1005010018863
-
10
「石川県歴代長官物語」 千石喜久/著 『千石喜久全作品集』 P152~163
1991
918.6/446
1005010227270
-
11
『金沢大学医学部百年史』(1971.6)P776
1971
K377.2/14
1009710041503
-
12
『福岡県史 通史編4 福岡藩2』(2002.3)P820~821
2002
G219.1/10002/64
1009910408530