人物詳細
大屋愷〓
オオヤヨシアツ
生没年 | 1839~1901 |
時代 | 江戸時代 |
略歴 | 洋学者・地理学者。画家。藩の洋学校壮猶館の翻訳方、鋳砲局承事などを歴任。 |
生年月日 | 1839 |
没年月日 | 1901 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『加能郷土辞彙』
1942
K030/1
1009710023836
-
2
『郷史談叢』 第4輯 P61
1921
K204/3
1009710028419
-
3
『金沢墓誌』 P4
1919
K280/41
1009710031349
-
4
『石川県産業功労碑集』 126
1963
K280/64
1009710031494
-
5
『金沢市教育史稿』
1919
K372/2
1009710040543
-
6
『石川県史』 第3編 P515,518
1974
K209/24/3
1009710029077
-
7
「読売新聞」 昭和28年10月3日
1953
-
8
「北陸中日新聞」 昭和28年11月10日
1953
KQ280/41
1100001424795
-
9
『石川百年史』 P84,89,95(写)
1972
K209/22
1009710029071
-
10
「北陸人物誌」 明治編20 (スクラップ)
1964
KQ071/402
1100001449782
-
11
『風雪の碑』 P62~67 (写)
1968
K280/74
1009710031521
-
12
「北国新聞」 昭和50年4月17日 「金沢」(12) 大屋■■之碑
1975