人物詳細
岡部文夫
オカベフミオ
生没年 | 1908~1990 |
時代 | 昭和以降 |
略歴 | 歌人,「海潮」主宰。プロレタリア短歌運動に加わった。 |
生年月日 | 1908 |
没年月日 | 1990 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
「北国新聞」 昭和62年5月2日
1987
-
2
「北陸中日新聞」 昭和57年9月27日 P10
1982
-
3
「北国新聞」 昭和56年9月1日
1981
-
4
「金沢大学教育学部紀要 社会科学・人文科学」 27号 P100/101
1979
/K/カナ
2800000001316
-
5
「中部日本歌のかけ橋〈25〉」 岡井隆/著 「北陸中日新聞」 昭和57年4月7日 夕刊 P8
1982
-
6
「暗鬱の中の彩色/岡部文夫「青柚集」にふれて」 大滝貞一/著 『青柚集 岡部文夫歌集』(現代歌人叢書22)
1978
911.1/1201
1009710000462
-
7
『戦時下の言論』 上巻 P176
1982
210.7/207/2-1
1005010118463
-
8
『岡部文夫展』 氷見市立博物館
1991
K069/31
1009710025246
-
9
第19回「短歌研究賞」発表,受賞者岡部文夫氏略歴,対象作品:「雪」30首・「鯉」20首 「短歌研究」 第40巻第9号 P16/27
1983
/91/タン
2800000003412
-
10
『現代歌人百人百書』 P66~67
1982
A911.1/1263
1005010063735
-
11
「雪と海に」「北陸中日新聞」 昭和59年1月30日
1984
KQ280/44
1100001424798
-
12
「歌碑内浦町に」「北陸中日新聞」 昭和59年7月23日
1984
KQ280/44
1100001424798