人物詳細
岡本右太夫
オカモトウダユウ
生没年 | 1727~1806 |
時代 | 江戸時代 |
略歴 | 加賀藩士。金沢にはじめて孟宗竹を移植し、加賀野菜にも指定されるほどの筍の産地としての礎を築いた。 |
生年月日 | 1727 |
没年月日 | 1806 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『三州遺事』 P499
1931
K280/42
1009710031352
-
2
『加能郷土辞彙』
1942
K030/1
1009710023836
-
3
『金沢墓誌』 P3
1919
K280/41
1009710031349
-
4
『石川県産業功労碑集』 52
1963
K280/64
1009710031494
-
5
『石川県史』 第3編 P878
1974
K209/24/3
1009710029077
-
6
「石川郷土史学会々誌」 創刊号 P10
1968
郷土雑誌/K206/イシ
2100000003810
-
7
「郷土を築いた人たち 4」「読売新聞」 昭和26年6月21日
1951
-
8
『郷史談叢』 第2輯 P101
1921
K204/3
1009710028419
-
9
『金沢高等学校紀要』 35号 94p
2007
郷土学校/K376.4/カナ
2800000004183