人物詳細
奥村惇叙
オクムラアツノブ
生没年 | 1802~1846 |
時代 | 江戸時代 |
系譜関係 | 奥村質直の嫡男 |
職位 | 加賀藩老臣奥村氏 (易英系)第十二世 |
初名 | 従宜 |
幼名 | 磯吉→内膳 |
生年月日 | 享和2年11月22日(1802) |
没年月日 | 弘化3年9月27日(1846) |
相続年月日 | 文化14年8月6日(1817) |
没年齢 | 45 |
法号 | 良徳院 |
墓地 | 金沢野田山 |
持高 | 12000石 |
備考 | 文政4年12月22日久房の遺領を加え12000石となる |
参考資料 | 『石川県史』第2編(石川県編 石川県図書館協会 1974) |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『石川県史』 第2編 P686
1974
K209/24/2
1009710029075
-
2
『金沢高等学校紀要』 35号 93p
2007
郷土学校/K376.4/カナ
2800000004183
-
3
『金沢市史 通史編2 近世』(2005.12)P167
2005
K222/125/3-2
1009910699212