人物詳細
加藤九八郎
カトウクハチロウ
生没年 | 1859 |
時代 | 江戸時代 |
略歴 | 加賀藩士菊池氏臣。天文・暦数・火術を好くし、黒川良安について蘭学を学んだ。遠藤高璟の推薦により藩に出仕し、火術方雇及び壮猶館薬方・測量方・鋳造方などを経て砲術師範となり、天文方に転じた。 |
没年月日 | 1859 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『金沢墓誌』 下P42
1919
K280/41
1009710031349
-
2
『郷土数学』
1935
K410/5
1009710043693
-
3
『石川県史』 第3編 P181,467,514,515
1974
K209/24/3
1009710029077
-
4
『美川町史』 P61,647,842,845
1941
K223/14
1009710030705
-
5
『石川百年史』 P738,741
1972
K209/22
1009710029071
-
6
『加能郷土辞彙』
1942
K030/1
1009710023836
-
7
『金沢大学医学部百年史』(1971.6)P654
1971
K377.2/14
1009710041503
-
8
『金沢市史 通史編2 近世』(2005.12)P897
2005
K222/125/3-2
1009910699212