人物詳細
鹿野真尚
カノシンショウ
時代 | 明治・大正 |
略歴 | 俳人・雨宝院住職。布教の傍ら芭蕉にかかわり深い山中の俳諧(はいかい)文化の発展に尽くした。「俳人和尚」と親しまれた。 |
没年齢 | 82 |
参考資料 | 『青少年へ贈る言葉 わが人生論 石川編(上)』 (K049/66) 昭和59年 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『青少年へ贈る言葉 わが人生論 石川編(上)』 昭和59年
1984
K049/66/1
1009710024140
-
2
『石川県人名事典 現代編4』(石川出版社)p63
1995
K280/132/4
1009710078010