人物詳細
北川洗耳洞
キタガワセンジドウ
時代 | 明治・大正 |
別名 | 北川洗耳 、 北川恒俊 |
略歴 | 俳人。「北聲会」設立者のひとり。金沢俳壇の指導者になる。 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『室生犀星 ききがき抄』 P99~
1962
K902/4
1005010315161
-
2
『石川県俳壇明治百年誌』 P35
1967
K913/138
1009710076172
-
3
『石川県史 現代篇1』 P770
1962
K209/1/1
1009710028872
-
4
『雪垣』 1991年1月号 P22~27
1991
/K/ユキ
2100000003867
-
5
『雪垣』 1991年2月号 P24~27
1991
/K/ユキ
2100000003867
-
6
『雪垣』 1991年4月号 P25~31
1991
/K/ユキ
2100000003867
-
7
『北声会の群像 明治・大正の俳人』 P1~29
1992
K913/412
1009710076713
-
8
『金沢市史 資料編15 学芸』(2001.3)P213
2001
K222/125/2-15
1009910281165
-
9
『書府太郎 上』(2004.11)P67
2004
K030/1003/1
1009910589308
-
10
『百万石太平記』(1964)P100~105
1964
K204/13
1009710028483