人物詳細
黒本稼堂
クロモトカドウ
生没年 | 1858~1936 |
時代 | 明治・大正 |
別名 | 黒本植 |
略歴 | 漢学者。稼堂叢書などを刊行。蔵書は金沢市立図書館に寄贈し「稼堂文庫」として活用されている。昭和11年11月15日没。 |
生年月日 | 安政11年(1858) |
没年月日 | 昭和11年(1936) |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『石川県産業功労碑集』 153
1963
K280/64
1009710031494
-
2
『石川県史 現代篇2』 P1154
1963
K209/1/2
1009710028876
-
3
「加越能郷友会雑誌」 93号 P33下
1897
/K/カエ
2800000004095
-
4
『春酒介寿集』 写
1934
KW289/82
1009710032200
-
5
「黒本稼堂と山」 坂井光/著 『白山連峰と四高旅行部』 P163~175
1988
K292.4/46
1009710034764
-
6
「大野庄の話し」「石川郷土史学会々誌」 23号 P79~81
1990
郷土雑誌/K206/イシ
2100000003810
-
7
『加能郷土辞彙』
1942
K030/1
1009710023836
-
8
「黄塵」『堀田善衛全集 5』 P324
1974
918.6/305/5
1005010069306
-
9
『金沢高等学校紀要』 36号 67p
2008
郷土学校/K376.4/カナ
2800000004183
-
10
『石川県大百科事典』(1993.8)P364
1993
K030/7
1009710023870
-
11
『石川県人名事典 現代編5』(1996.10)P79
1996
K280/132/5
1009710202906