人物詳細
嵯峨寿安
サガジュアン
生没年 | 1840~1898 |
時代 | 明治・大正 |
略歴 | ロシア語学者。日本人で初めてシベリアを横断しペテルブルグに入る。 |
幼名 | 一正 |
生年月日 | 1840 |
没年月日 | 1898 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
「北陸人物誌」 明治編 18 (スクラップ)
KQ071/402
1100001449782
-
2
『風雪の碑』 P20~25 (写)
1968
K280/74
1009710031521
-
3
『嵯峨寿安 そしてウラジオストックへ』 P2~69
1993
289.1/2313
1005010270154
-
4
『加能郷土辞彙』
1942
K030/1
1009710023836
-
5
『郷史談叢』 第1輯 P1
1921
K204/3
1009710028419
-
6
『石川県史』 第3編 P204
1974
K209/24/3
1009710029077
-
7
『東亜先覚志土記伝 下』 P645
1977
210.08/53/24
1005010085663
-
8
「謳舞往来」 第18巻8号 P8~
1965
/91/オウ
2100000001949
-
9
「京都一件」『加賀藩史料』 藩末篇下巻 P1006
1980
K209.5/29/16-2
1009910149963
-
10
「維新以来御達」『加賀藩史料』 藩末篇下巻 P1047
1980
K209.5/29/16-2
1009910149963
-
11
『石川百年史』 P18,142
1972
K209/22
1009710029071
-
12
「日本人にして最初に西北利亜を横断し露都へ遊学した嵯峨寿安の生涯」 加藤豊明/著 「北陸医史」 第2巻第1号 P15~21
1980
郷土雑誌/K490/ホク
2800000002987