人物詳細
坂尻屋珈涼
サカジリヤカリョウ
| 生没年 | 1696~1771 | 
| 時代 | 江戸時代 | 
| 別名 | 珈涼女 、 飯島珈涼 | 
| 略歴 | 金沢の女流俳人。千代女、歌川と並び北陸の三女性俳人と謳われた。 | 
| 生年月日 | 1696 | 
| 没年月日 | 1771 | 
文献リスト
- 
                    No. 文献名/出典 出版年 請求記号 書誌ID 
- 
                    
                        1 『加能郷土辞彙』 1942 K030/1 1009710023836 
- 
                    
                        2 『石川県史』 第3編 P443 1974 K209/24/3 1009710029077 
- 
                    
                        3 「地の夢」 (28)「北国新聞」 昭和53年11月5日 1978 KQ071/43 1100001441483 
- 
                    
                        4 『北陸古俳書探訪』 牧孝治/著 1979 K913/225 1009710076354 
- 
                    
                        5 「人物略伝」『郷土の人と書』 1980 K069/6/80 1009710025056 
- 
                    
                        6 「レポート野田山から」「北国新聞」 昭和58年4月9日 1983 K280.9/1006 1009910440221 
- 
                    
                        7 「金沢人物伝」「金沢商工会議所会報」 1979年5月 1978 /K/カナ 2100000003327 
- 
                    
                        8 『加賀俳人年譜稿集成』 1 山根公/著 1985 K913/350/1 1009710076606 
- 
                    
                        9 『金沢墓誌』 下P6 1919 K280/41 1009710031349 
- 
                    
                        10 『俳人の書画美術』 4 絵62・63 P89,112 1980 A721.7/41/4 1005010103750 
- 
                    
                        11 『石川県史』 第4編 P1074 1974 K209/24/4 1009710029079 
- 
                    
                        12 『大鼓役者の家と芸―金沢・飯島家十代の歴史―』(2005)P18,P23~25 2005 K773/1011 1009910671926