人物詳細
相良歩
サガラアユム
時代 | 明治・大正 |
略歴 | 明治32年7月東大独法科卒後内務省地方局勤務を振出しに群馬、和歌山、山形各県および樺太庁の各内務部長を歴任し、大正11年5月から昭和5年5月までの8年間二期にわたり、金沢市長に就任、この間大正11年金沢市民病院を開設同12年6月第1回市祭を挙行同14年10月市設運動場を開設昭和3年に金沢にはじめて上水道敷設、同4年8月市立工業学校を設置、同5年7月市立図書館を開設するなど市政に功績を残した。 |
参考資料 | 「北国新聞」 (夕刊) 昭和30年11月21日 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『北陸人物名鑑』 P132
1924
KW280/91/23
1009710031572
-
2
『石川百年史』 P927,928,944,945
1972
K209/22
1009710029071
-
3
『日本の歴代市長』 第2巻 P174(写)
1984
318.2/レキ ニ/2
1005010156701