人物詳細
佐久間盛政
サクマモリマサ
生没年 | 1554~1583 |
時代 | 古代・中世 |
略歴 | 戦国武将。織田信長に仕え、本能寺の変後は柴田勝家に従う。 |
職位 | 金沢城初代城主 |
生年月日 | 1554 |
没年月日 | 1583 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『石川県史』 第2編 P1,2
1974
K209/24/2
1009710029075
-
2
「石川教育」 第189号(大正9年1月) P29
1920
/K/イシ
2002222300347
-
3
金沢城主・佐久間盛政その名跡に関する一考察/吉原 実「石川郷土史学会〃誌」第38号[2005.12]P45~47
2005
郷土雑誌/K206/イシ
2100000003810
-
4
佐久間盛政とその時代(天正9年~天正11年)/『金沢市史 資料編2 中世2』P463~507,P712~715
2001
K222/125/2-2
1009910250354
-
5
柴田・佐久間・吉原氏の系譜近江高島・幡岳寺資料を中心にして/吉原 実「石川郷土史学会〃誌」第38号[2001.12]P57~62
2001
郷土雑誌/K206/イシ
2100000003810
-
6
佐久間忠弘さん 盛政の子孫でよかった/「北陸中日新聞[2004.12.5]
2004
-
7
佐久間忠弘さん 盛政の子孫でよかった/「北陸中日新聞[2004.12.5]
2004
-
8
佐久間盛政その復権に向けて 上、下/「北陸中日新聞」[2001.12.9]P12、[2001.12.16]
2001
-
9
佐久間盛政その復権に向けて 上、下/「北陸中日新聞」[2001.12.9]P12、[2001.12.16]
2001
-
10
『戦国佐久間一族』(2004.4)P134~233,P252~259,P262,P264,P265
2004
288.3/10060
1009910511009
-
11
『賤ケ岳の鬼神佐久間盛政』(2002.3)
2002
K936/1026
1009910310788
-
12
「初代金沢城主・佐久間盛政、そのルーツを語る」吉原実『石川郷土史学会々誌』第36号(2003.12)P69~76
2003
郷土雑誌/K206/イシ
2100000003810
No. | 3 |
文献名/出典 | 金沢城主・佐久間盛政その名跡に関する一考察/吉原 実「石川郷土史学会〃誌」第38号[2005.12]P45~47 |
出版年 | 2005 |
請求記号 | 郷土雑誌/K206/イシ |
書誌ID | 2100000003810 |
No. | 4 |
文献名/出典 | 佐久間盛政とその時代(天正9年~天正11年)/『金沢市史 資料編2 中世2』P463~507,P712~715 |
出版年 | 2001 |
請求記号 | K222/125/2-2 |
書誌ID | 1009910250354 |
No. | 5 |
文献名/出典 | 柴田・佐久間・吉原氏の系譜近江高島・幡岳寺資料を中心にして/吉原 実「石川郷土史学会〃誌」第38号[2001.12]P57~62 |
出版年 | 2001 |
請求記号 | 郷土雑誌/K206/イシ |
書誌ID | 2100000003810 |