人物詳細
桜井錠二
サクライジョウジ
生没年 | 1858~1939 |
時代 | 明治・大正 |
略歴 | 化学者・理学博士。男爵。英国留学後東大教授。日本の学術研究の基礎を固めた。 |
職位 | 貴族院議員、枢密顧問官 |
生年月日 | 1858 |
没年月日 | 1939 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『大人名事典』 第3巻 写
1953
280.3/7/3
1005010185758
-
2
『石川県の華』 P103 写
1910
K280/71
1009710031513
-
3
『科学史 日本現代史大系』 P133~,写 P249~,写
1965
210.7/47/5
1005010144581
-
4
『明治大正昭和の人々』 佐々木信綱/著 P64
1961
281.04/210
1005010264788
-
5
『石川百年史』 P15,164,561,590,593,594(写),595,622,744,748(写)
1972
K209/22
1009710029071
-
6
「北陸人物誌」 明治編 54 (スクラップ)
1964
KQ071/402
1100001449782
-
7
「金沢生まれの桜井錠二博士と幕末・明治初期の教育」 坂上正信/著 「北国新聞」 1972年7月31日 夕刊
1972
KQ280/89
1100001424849
-
8
「基礎化学の百年」『日本の化学百年史』 昭和53年刊 P92~
1978
430.21/ニホ ニ
1005010324309
-
9
「記念碑」「朝日新聞」 昭和55年11月17日
1980
-
10
「桜井錠二博士のあゆみ」「北陸中日新聞」 昭和56年4月19日 P12
1981
-
11
『桜井錠二博士とその関係諸資料』 阪上正信/著
1979
K289/368
1009710032717
-
12
『戦前期日本官僚制の制度・組織人事』 P113
1981
317/18
1005010116269