人物詳細
紫仙
シセン
時代 | 江戸時代 |
別名 | 紫仙女 、 素心尼 |
略歴 | 金沢の女流俳人。後年金沢へ移住し、希因らと交流。また千代女とともに『姫の式』を行善寺へ奉納する。 |
系譜関係 | 夫:野角(高岡の俳人) |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『石川県史』 第3編 P443
1974
K209/24/3
1009710029077
-
2
『類聚伝記大日本史』 第15巻 女性篇 P287
1981
281.08/104/15
1005010112264
-
3
「鸚鵡庵道中記 加賀の俳人素心尼について」皆森禮子『江戸期おんな考』第8号(1997.9)P155~163
1997
367.21/151/8
1009910020611