人物詳細
下出積與
シモデセキヨ
生没年 | 1919~1998 |
時代 | 昭和以降 |
略歴 | 歴史学者、研究分野は宗教史。加賀市作見町出身。四高、東京帝大文学部卒。金大教授を経て昭和43年から現職。文学博士。著書は「石川県の歴史」「加賀金沢の金箔」など。 |
職位 | 明治大学名誉教授 |
生年月日 | 1919 |
没年月日 | 1998 |
参考資料 | 「北国新聞」昭和57年6月13日 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
「新金沢考」 NO.167 「北国新聞」 昭和54年9月4日
1979
-
2
「私と四高〈14〉」「北陸中日新聞」 昭和56年10月16日 P15
1981
-
3
「肖像と我」「無限」 第5号(昭和26年3月) P40~41
1951
/K/ムゲ
2100000002040
-
4
「ソルボンヌでの感想二題」「無限」 第9号(昭和56年8月) P10~12
1983
/K/ムゲ
2100000002040
-
5
『石川県人名事典 現代編7』(2000.9)P96
2000
K280/132/7
1009910171397
-
6
『白山の歴史』下出積與/著(1999.5)
1999
K224/1001
1009910040463