人物詳細
大智禅師
ダイチゼンジ
生没年 | 1290~1367 |
時代 | 古代・中世 |
別名 | 祖継大智 |
略歴 | 曹洞宗の僧。道元直系六代の法嗣。祖継大智とも。日本と元の僧に学び、帰国後加賀の吉野に祇陀寺を開く。 |
生年月日 | 1290 |
没年月日 | 1367 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『三州遺事』 P50
1931
K280/42
1009710031352
-
2
『石川県産業功労碑集』 204
1963
K280/64
1009710031494
-
3
「館残翁」「加賀文化 第1号」 P23
1934
/K/カガ
2100000001947
-
4
「忠烈大智禅師が薫陶せる菊地氏の殉節列伝 館残翁」「加賀文化 4号」
1934
/K/カガ
2100000001947
-
5
「忠烈の大智禅師と吉野」 福田與吉「石川教育 344号」 昭和10年8月号 P31~32
1935
/K/イシ
2002222300347
-
6
「人物略伝」『石川県立郷土資料館夏季(第26回)特別展示目録 郷土の人と書』
1980
K069/6/80
1009710025056
-
7
『金沢市史 通史編1 原始・古代・中世』(2004.3)P511,549,P553
2004
K222/125/3-1
1009910624965