人物詳細
竹久夢二
タケヒサユメジ
生没年 | 1884~1934 |
時代 | 明治・大正 |

略歴 | 画家、詩人。美人画に優れ「夢二式美人画」と呼ばれる抒情的な美人画を多く描く。 |
生年月日 | 1884 |
没年月日 | 1934 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『山の民物語』 P178,185~187
1994
K222/123
1009710077938
-
2
「夢二断章」 小林輝冶/著「北国文華」 復刊2号 P210~214
1999
郷土雑誌/K050/ホツ
2100000003859
-
3
「竹久夢二と蔵書票」 樋田直人『蔵書票の美』 P206~215
1998
024.9/10002
1009810086251
-
4
「竹久夢二 社会主義への夢」 井之川 巨/著『君は反戦詩を知ってるか』 P398~403
1999
911.5/10018
1009910040305
-
5
「金沢・富山訪問」『竹久夢二/精神の遍歴』 関谷定夫/著 P266~293
2000
726.5/10068
1009910162603
-
6
「夢二素描」小林輝冶『風媒花』第5号P20~21
2004
郷土雑誌/K946/フウ
2100000000018
-
7
『君死にたまうことなかれ』与謝野晶子(1997.7)
1994
911/ヨ
1009710194217
-
8
「竹久夢二研究序説」ひろたまさき『近代日本社会と思想』(1992.11)P183~209
1992
210.6/457
1005010242180
-
9
「竹久夢二」高階秀爾『言論は日本を動かす』第10巻(1985.10)P97~130
1985
070.2/10011/10
1005010155317
-
10
「春坊」『日本児童文学名作集』上巻(1994.2)P199~206
1994
B081.6/53/1667-1
1005010271114
-
11
駒絵『明治文学全集』第83巻P286
1965
918.6/181/83
1005010069398
-
12
『夢二ロマン版画』中右瑛(1984.10)
1984
733/12
1005010143222
No. | 4 |
文献名/出典 | 「竹久夢二 社会主義への夢」 井之川 巨/著『君は反戦詩を知ってるか』 P398~403 |
出版年 | 1999 |
請求記号 | 911.5/10018 |
書誌ID | 1009910040305 |
No. | 8 |
文献名/出典 | 「竹久夢二研究序説」ひろたまさき『近代日本社会と思想』(1992.11)P183~209 |
出版年 | 1992 |
請求記号 | 210.6/457 |
書誌ID | 1005010242180 |