人物詳細
津田吉之助
ツダキチノスケ
生没年 | 1827~1890 |
時代 | 江戸時代 |
略歴 | 前田利家をまつる金沢市の尾山神社神門の設計・造営をまかされ、8年和漢洋混交の3層の楼門をたてた大工の棟梁。 |
生年月日 | 1827 |
没年月日 | 1890 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『石川県史』 第4編 P821,847
1974
K209/24/4
1009710029079
-
2
『長谷川準也君』 和田文次郎/著
1921
K289/243
1009710032498
-
3
「尾山神社神門造営関係文書」『日本科学技術史大系』 17 P233
1970
402.1/30/17
1005010069006
-
4
『石川百年史』 P100~103,187,198,199,222
1972
K209/22
1009710029071
-
5
『功業不磨』 P14~16
1969
K049/20
1009710018754
-
6
『金沢市史 資料編15 学芸』(2001.3)P474
2001
K222/125/2-15
1009910281165
-
7
「津田吉之助再考」本康宏史/著『石川県立歴史博物館紀要』第6号(1993年3月)P49~68
1993
郷土雑誌/K205/イシ
2800000003062