人物詳細
津田鳳卿
ツダホウケイ
生没年 | 1779~1847 |
時代 | 江戸時代 |
別名 | 津田梧岡 、 津田亮之助 |
略歴 | 加賀藩士。考証家。郷土史家。明倫堂教授、書物奉行などを務める。古文書を収集して「汲古合編」を編集した。 |
生年月日 | 1779 |
没年月日 | 1847 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『石川県史』 第3編 P309
1974
K209/24/3
1009710029077
-
2
『美川町史』(1941)P134
1941
K223/14
1009710030705
-
3
『金域霊澤碑文解説』(1982.5)
1982
K202.8/3
1009710028357
-
4
『郷史談叢』(1921)第1輯P123/126
1921
K204/3
1009710028419
-
5
「渡辺兵太夫手記」『加賀藩史料』第15編(1970.6)P460~461
1980
K209.5/29/15
1009910149973
-
6
『金沢墓誌』上(1919)P37
1919
K280/41
1009710031349
-
7
『加能郷土辞彙』(1956.8)P583~584
1956
K030/1
1005010236403
-
8
『三百藩家臣人名事典3』(1988.4)P228
1988
281.033/サン/3
1005010190198
-
9
『三州遺事』黒本稼堂/著(1931)P561~564(下編巻一 P25/28)
1931
K280/42
1009710031352
-
10
「津田梧崗」『金沢市教育史稿』(1919)P554~555
1919
K372/2
1009710040543
-
11
『金沢市史 通史編1 原始・古代・中世』(2004.3)P630~631,P646
2004
K222/125/3-1
1009910624965