人物詳細
坪野哲久
ツボノテッキュウ
| 生没年 | 1906~1988 | 
| 時代 | 昭和以降 | 
| 別名 | 坪野久作 | 
| 略歴 | 歌人。島木赤彦の指導を受けた後、昭和3年、無産者歌人連盟、プロレタリア歌人同盟の結成に尽くすなど文学と政治の間で歌い続けた。 | 
| 生年月日 | 1906 | 
| 没年月日 | 1988 | 
| 参考資料 | 「読売新聞」昭和63年11月10日 | 
文献リスト
- 
                    No. 文献名/出典 出版年 請求記号 書誌ID 
- 
                    
                        1 『昭和50年を画した歌人と歌』『短歌研究』1982年3月 第39巻第3号 P122 1982 /91/タン 2800000003412 
- 
                    
                        2 『昭和万葉集 別巻』 P74 1980 911.1/1131/B 1005010108902 
- 
                    
                        3 『現代の歌人』 P41~55 昭和57年刊 1982 911.1/1220 1005010118788 
- 
                    
                        4 『戦時下の言論』下 P520 1982 210.7/207/2-2 1005010118464 
- 
                    
                        5 「坪野哲久」『国文学解釈と鑑賞』1986年5月 P74~75 1986 /91/コク 2800000002657 
- 
                    
                        6 『作歌辞典』 P50,76 1980 911.1/1156 1005010107305 
- 
                    
                        7 『極北の声』佐佐木幸綱 P233~256 1976 911.1/992 1005010088209 
- 
                    
                        8 『旅の詩,詩の旅』 P108~109 1988 911/61 1005010191538 
- 
                    
                        9 「坪野哲久追悼特集」『季刊月光』5(1989年4月) 1989 K902/80 1009710054061 
- 
                    
                        10 『坪野哲久全歌集』短歌新聞社 1993 911.1/1954 1009710000394 
- 
                    
                        11 『坪野哲久歌集』不識書院 1989 911.1/1690 1009710000663 
- 
                    
                        12 『志賀町史 資料編』第4巻 P347~349 1979 K217/13/4 1009710030053