人物詳細
徳田八十吉
トクダヤソキチ
生没年 | 1873~1956 |
時代 | 明治・大正 |
略歴 | 初代徳田八十吉。九谷の陶芸家。無形文化財保持者。小松市生まれ |
生年月日 | 1873 |
没年月日 | 1956 |
参考資料 | 『石川県立美術館常設展示目録 NO.30』 平成2年度第4期 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『定本九谷』 P343
1940
K751/6
1009710052555
-
2
『新版現代陶芸作家事典』 P304
1980
751.3/56
1005010106696
-
3
『家庭の鑑』 P357
1934
K280/90
1009710031567
-
4
『陶工松雲堂左瓶』 P49
1924
KW751/3
1009710052549
-
5
『むかしの小松』第2巻 P247~255
1950
K226/5/2
1009710030982
-
6
「九谷焼」「読売新聞」 昭和40年1月21日
1965
KQ071/378
1100001449628
-
7
「北国新聞」 昭和28年4月2日
1953
-
8
「毎日新聞」 昭和28年6月20日
1953
-
9
「朝日新聞」 昭和30年7月22日
1955
-
10
「北陸中日新聞」 昭和30年7月17日
1955
-
11
「伝統のなかで 5」「産経新聞」 昭和30年9月17日
1955
-
12
「北国新聞」 昭和31年2月21日
1956