人物詳細
内藤徳庵
ナイトウトクアン
生没年 | 1550~1626 |
時代 | 古代・中世 |
別名 | 内藤如安 |
略歴 | キリシタン武将。足利義昭に仕えるが没落後小西行長の家臣となる。行長の刑死後、高山右近の援助で前田氏の客将となるがキリシタン追放令により、右近や家族と共にマニラに追放され同地で病没。 |
生年月日 | 1550 |
没年月日 | 1626 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
「聞見雑録」『加賀藩史料』 第2編 P190
1980
K209.5/29/2
1009910149966
-
2
『石川県史』 第2編 P212~215,220
1974
K209/24/2
1009710029075
-
3
「朝日新聞」 昭和31年5月26日
1956
-
4
『三百藩家臣名事典』 3 P232~33
1988
281.03/152/3
1005010190198
-
5
『石川教育』 第190号(大正9年2月) P31/32
1920
/K/イシ
2002222300347
-
6
『金沢市史 通史編2 近世』(2005.12)P28
2005
K222/125/3-2
1009910699212