人物詳細
中川富女
ナカガワトミジョ
生没年 | 1879 |
時代 | 明治・大正 |
略歴 | 女流俳人 |
系譜関係 | 竹村秋竹の婚約者 |
生年月日 | 1879 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『加能女人系』 (下) P66~70
1973
K367/3/2
1009710039518
-
2
「俳句研究」 昭和37年11月号
1962
ハイ//1962
2800000002333
-
3
「北陸と碧梧桐」5 「くらげ」 昭和42年3月
1967
/K/イシ
2100000003834
-
4
「俳道」 昭和25年2月5日
1950
/K/ハイ
2002222300412
-
5
「続三千里」 殿田良作/著 「郷土資料館だより」 2号,3号
1969
/K/キヨ
2100000002736
-
6
「富女悲傷」『明治俳壇史』 村山古郷/著 P156~158
1979
911.3/711
1005010095115
-
7
「竹村秋竹と中川富女」『明治俳壇史』 村山古郷/著 P145~147
1979
911.3/711
1005010095115
-
8
「「雪垣」の十年」 中西舗土/著 「北陸中日新聞」 昭和57年6月1日 P9
1982
-
9
「鼎淡 中川富女,殿田良作,中西舗土,井上雪」「雪垣」 昭和48年 第9冊 P8~13
1973
/K/ユキ
2100000003867
-
10
「近代俳句山脈 中川富女・近代俳句草創の女流」(1) 笹次和子/著 「雪垣」 平成11年6月(319号)
1999
/K/ユキ
2100000003867
-
11
「中川富女のこと、竹村秋竹のことー金沢大学散歩5ー」 殿田良作/著 「あらうみ」 NO.231 昭和34年7月号
1959
/K/アラ
2002222300269
-
12
『金沢市史 資料編15 学芸』(2001.3)P163,P217
2001
K222/125/2-15
1009910281165