人物詳細
長沢美津
ナガサワミツ
生没年 | 1905~2005 |
時代 | 昭和以降 |
略歴 | 歌人。「女人短歌」主宰。「女人和歌体系」を著す。 |
生年月日 | 1905 |
没年月日 | 2005 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『女歌人小論 2』
1989
911.1/1503/2
1009710000351
-
2
「長沢美津さんに現代短歌大賞」「北国新聞」 昭和54年10月21日
1979
-
3
「加能人」 昭和42年2月 P18
1967
/K/カノ
2100000003827
-
4
『石川婦人百年の歩み』
1972
K367/4
1009710039521
-
5
『昭和萬葉集』 別巻 P72
1980
911.1/1131/B
1005010108902
-
6
「済美に集う(40)県立第一高女の光陰」「北国新聞」 昭和56年1月16日 夕刊 P4
1981
K376.4/117
1009710041368
-
7
『済美に集う』 P151~153(写真)
1981
K376.4/117
1009710041368
-
8
「私の娘時代 人生を一廻りして甦る縁」「短歌研究」 1981年3月 第38巻第3号 P17
1981
/91/タン
2800000003412
-
9
「名歌の周辺をたずねる(20)名歌アルバム」「短歌研究」 1982年2月 第39巻第2号
1982
/91/タン
2800000003412
-
10
『金城霊澤碑文解説』 P23
1982
K202.8/3
1009710028357
-
11
『作家辞典』 P21
1980
911.1/1156
1005010107305
-
12
「近代と現代の歌の縦横のかかわり」 長沢美津/著 「短歌研究」 1980年3月 第37巻第3号 P10
1980
/91/タン
2800000003412