人物詳細
中村歌右衛門
ナカムラウタエモン
生没年 | 1714~1791 |
時代 | 江戸時代 |
略歴 | 歌舞伎役者。初代中村歌右衛門。実悪で名声をあげ、嫉妬深い、執念深い人物の役を得意とした。 |
系譜関係 | 金沢の医師大関俊庵の子 |
生年月日 | 1714 |
没年月日 | 1791 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『三州遺事』 P484
1931
K280/42
1009710031352
-
2
『加能郷土辞彙』
1942
K030/1
1009710023836
-
3
『金沢墓誌』 上P44
1919
K280/41
1009710031349
-
4
『石川県産業功労碑集』 198,199
1963
K280/64
1009710031494
-
5
『石川県史』 第2編 P649
1974
K209/24/2
1009710029075
-
6
『金沢の歌舞伎』 副田松園/著 P66~71
1943
K774/3
1009710053131
-
7
「歌右衛門の出生地」『百万石遠鏡』
1961
K080/7/2
1009710025529
-
8
「江戸の名優」「演劇界」 第40巻第5号(1982年5月) P21
1982
/77/エン
2800000001185
-
9
『近世日本演劇史』 伊原敏郎/著 P3~12,P289
1914
772.1/7
1005010221458
-
10
『日本演劇全史』 河竹繁俊/著 P540,P655
1979
772.1/15
1005010097048
-
11
『原色浮世絵大百科事典 第11巻』(1982.11)P42
1982
A721.8/111/11
1005010124085
-
12
『原色浮世絵大百科事典 第7巻』(1980.12)P24
1980
A721.8/111/7
1005010109181