人物詳細
西出大三
ニシデダイゾウ
生没年 | 1913~1995 |
時代 | 昭和以降 |
略歴 | 加賀市の北前船問屋の家系に生まれる。東京美術学校(現東京芸大)在学中、金銀箔を細かく切って文様を作る截金技法に出合い、その復元に取り組んだ。昭和60年重要無形文化財保持者。日本工芸会参与。 |
生年月日 | 1913 |
没年月日 | 1995 |
没年齢 | 82 |
参考資料 | 「北国新聞」平成7年7月10日 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
「加能人」 NO.446
1995
/K/カノ
2100000003827
-
2
『人間国宝展』 平成2年
1990
K706.9/50
1009710051752
-
3
「北国新聞」 昭和60年3月24日
1985
-
4
『人間国宝西出大三展』 平成5年10月1日
1993
K706.9/46/93
1009710051746
-
5
「北国新聞」 平成7年7月12日
1995
-
6
「北国新聞」 平成7年7月10日
1995
-
7
「所蔵品紹介」『石川県立美術館だより』第259号(2005.5)P8
2005
/K/イシ
2800000000876
-
8
『「日本のわざと美」展』(1997.11)P156
1997
K706.9/17/97-2
1009910078302
-
9
「加賀名誉市民に人間国宝西出大三」『広報かが』№685(1993.10)P2
1993
郷土広報/K318/カガ
2100000001793
-
10
「截金とともに」西出大三/著『加賀の文化』創刊号(1993.3)P2
1993
/K/カガ
2100000001437
-
11
『石川県の人間国宝展』石川県立美術館/編(1989.4)P140
1989
K706.9/17/89-1
1009710051661
-
12
『石川県人名事典 現代編5』(1996.10)P150
1996
K280/132/5
1009710202906